忍者ブログ

華凛の日常

日々感じたことや、懐かしい思い出、旅先での出来事など、思いついたことを毎日書いています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

フラダンス


<バラ・金蓮歩>

2016.11.26(土)

今、一番やりたいことは、フラを習うことです。
といっても、本場で見たことはもちろん、ハワイアンズで見たわけでもありません。テレビ以外で実際に踊っている人を見たのは、後にも先にも一度だけ。それは次男の高校の発表会の時のことでした。

もう何年も前のことなので、内容はよく覚えていないのですが、何かしら…ミュージカル的なものでした。その中で我が息子は60年代のアメリカの音楽に合わせたダンスを踊り、


「踊れるんだぁー。」


と、ちょっとびっくりしたのですが、どんなストーリだったのか…なぜか、フラダンスを踊る場面がありました。5人くらいで踊る中で、とりわけ一人の女の子の踊りが素晴らしく、後で息子に聞くと、長年その子はフラを習っているとのこと。なるほど、それでその子は特に本格的に見えたんだなと分かりました。

その時の彼女の足の使い方。そして指先や目線、優しい笑顔が印象的で、今でも目を瞑るとその子の踊る姿が見えるようです。その時のことを思い出すと、
「あんな風には無理でも、やってみたいなぁ。」
と、しみじみ思うのです。

実は、去年の暮から腰痛に苦しみ、なんとかストレッチや呼吸法を続け、やっと最近ではウォーキングもしてみようという気になれるまでに回復した経過があります。

ほんの少し動いても痛みが激しく、毎日憂鬱で辛かった時期を思うと、こうして「フラが習いたい。」などと思えることが嬉しく、しあわせな気持ちでいっぱいになります。

もう少し基礎体力をアップして、そして、フラにご縁があれば、ぜひ習ってみたいなと思う毎日です。

拍手[0回]

PR